COMPANY

会社紹介

MESSAGE

誰もが現場の
小さな一歩から。

当社の事業の根幹を支えているのが、プロ意識をもった“人”です。「いまの自分にできるのか?」という不安を持つ方もいるかもしれませんが、どれだけ有能であっても、最初は「やってみたいな」という小さな興味からはじまるはずです。さらに今の建設・土木業界はICT活用工事の増加など、若い感性をもった人が馴染みやすい環境が整っています。この群馬の地で、着実に技術と経験を得ながらつねに新しい成長を目指したいという人は、ぜひいっしょに働きましょう。

代表取締役

企業理念

安全を第一に、
現場から地域の明日を想う。

  • 社会貢献

    「建設業だからこそできる」社会資本整備を通じて、災害・人道支援活動、環境保全活動、文化活動等、地域社会への恩返しをします。

  • 人間尊重

    従業員の健康と安全を守る人間尊重の基本理念に則り、「安全を第一に」一人ひとりが意識の高揚と定着を図り、意欲をもって働ける快適な環境を作ります。

  • 革新志向

    建設業界の現状を踏まえ、役員・従業員全員が常に「変革と挑戦」の姿勢で業務にあたり、事業展開、営業活動等、経営を革新的に絶えず成長し発展させていきます。

  • 顧客第一

    優れた品質の工事を提供するために、常に「顧客の立場」に立ち、一人ひとりがどの様にすれば良いかを考え、必要であればその考えを提案、行動に移します。

  • 一生懸命

    組織力・団結力で、役員・従業員全員が同じ方向を向き、「ものづくり」に対する情熱を追求し何事にも真面目に取組みます。

history

沿革

昭和32年
岡田徳忠 創業
昭和49年
株式会社岡田工務店に組織変更
平成21年
岡田守 社長就任
平成29年
太陽光発電事業開始
令和元年
新社屋建設
令和元年
岡田光正 社長就任

COMPANY

会社概要

社名
株式会社岡田工務店
代表者名
代表取締役 岡田光正
所在地
〒370-3107 
群馬県高崎市箕郷町矢原1062-79
TEL/FAX
TEL.027-371-2364 
FAX.027-371-5627
e-mail
kk.okada@isis.ocn.ne.jp
設立
1974年(昭和49年)
資本金
2,000万円
取引銀行
群馬銀行・ぐんまみらい信用組合・高崎信用金庫
主要取引先
群馬県・高崎市
株式会社 研屋・群馬土建工業株式会社・株式会社清水インダストリ・
鈴木建設株式会社・株式会社山富士産業・株式会社沼田土建・
池下工業株式会社・田畑建設株式会社
業種
総合建設業・産業廃棄物運搬業・太陽光発電事業・建設資材リース・ 公共残土処分
事業内容
土木工事業・舗装工事業・水道施設工事業・石工事業・鋼構造物工事業・浚渫工事業・管工事業・解体工事業・建築工事業・塗装工事業
許可番号
建設業許可 群馬県知事許可 第5544号
産業廃棄物収集運搬業 第01000017595
加盟団体
社団法人 群馬県建設業協会・高崎土木建築業協同組合
・社団法人 群馬県環境資源保全協会 他
認定
環境GS(群馬スタンダード)・ユースエール基準適合事業主認定・BCP認定(災害時の基礎的事業継続力)・建設ディレクター認定企業・健康経営優良法人認定(中小規模法人部門)
求人へ応募する