スポーツクラブから事務職へ。総務の仕事で“できる自分”に変わっていく毎日。

総務H・H

スポーツクラブから総務の世界へ。新しい挑戦のスタート

前職ではスポーツクラブで接客やインストラクターとして働いていましたが、事務職は未経験。
そんな中で思いきって総務の仕事に挑戦することにしました。
書類作成や電話対応など、日々さまざまな業務を任されていて、毎日が新鮮です。
正確に仕事をこなせたときや効率よく動けたときに、「自分の仕事が役に立っている」と実感できるのが嬉しいですね。
幅広い業務をこなすのは大変ですが、その分やりがいも大きく、少しずつ自信がついてきました。

「ここなら無理なく続けられそう」と思えた入社の決め手

転職を考えたきっかけは、前職での業務負担の増加や、県外への異動の話が出たことでした。
岡田工務店の面接では、社長や総務部長と直接話す機会があり、その穏やかで落ち着いた雰囲気に安心感を覚えました。
さらに、きれいで清潔感のある事務所も好印象で、「ここなら自分のペースで長く働けそう」と感じ、入社を決めました。
実際に働き始めてからも、その印象は変わらず、焦らず仕事に取り組める環境に感謝しています。

多様な業務で、少しずつスキルが身についていくことを実感

総務の仕事は想像以上に業務の幅が広く、請求書の処理、電話対応、データ入力などさまざまな業務があります。
どの業務も正確さが求められますが、ひとつひとつ覚えていくことで、少しずつスキルが身についてきました。
細かいところに気を配れるようになると、仕事の質も上がるのがわかります。
未経験スタートでも、丁寧に教えてもらえるので安心して取り組めています。

細かな気配りが、仕事の完成度を上げてくれる

書類を作るときに、ただ完成させるだけでなく、見やすさを考えて字体やサイズを揃えるように教わりました。こうした細かい配慮は自分では気づかない部分も多く、すごく勉強になっています。自分の仕事がきちんと形になっていると感じられるのは嬉しいですね。小さな積み重ねが自信に繋がっています。

未経験でも大丈夫。コツコツ続ければ自然と慣れていきます

未経験で入って最初は不安もありましたが、コツコツ真面目に取り組めば自然と慣れてきます。いろんな仕事に関わるので忙しく感じることもありますが、その分成長も感じられます。もし迷っている人がいたら、まずは一歩踏み出してほしいです。自分のペースで着実に成長できる職場だと思います。

インタビュー一覧へ
求人へ応募する