「不安しかなかった私」が、この職場で前向きになれた理由

建設ディレクターS・R

入社1ヶ月で感じた“成長できる環境”と、“安心して働ける空気感”

私は現在、岡田工務店の工事管理部で建設ディレクターとして働いています。
高校で学んだ土木の知識を活かしたいという思いで入社しましたが、最初は何もかもが不安でした。
職場の雰囲気に慣れるまでは緊張の連続。でも、1ヶ月が過ぎる頃には少しずつ環境にも馴染めて、不安は自然と薄れていきました。
職場の温かさが、気持ちのゆとりと仕事への自信を少しずつ育ててくれたと感じています。

「この会社なら大丈夫」と思えた入社の決め手

岡田工務店に決めた理由のひとつが、社長をはじめとした社員の方々の明るさでした。
会社見学で訪れたときに感じた“雰囲気のよさ”が、決め手になったんです。
実際に入社してからも、経営陣と日常的に会話する機会があり、社内の風通しの良さに驚きました。
年齢や立場に関係なく話しやすい空気感があり、安心して働ける環境だと実感しています。

自分の関わった仕事が“カタチ”になる達成感

建設ディレクターとして、現場での測量や工事の進捗管理、データ整理などを担当しています。
ドローンやローバーを使って現場を測量し、点群データとして地形情報がまとまった瞬間は、本当に達成感がありました。
この仕事では、「自分の関わった成果」が目に見える形で残ることが多く、日々のやりがいと成長実感につながっています。
もっと自信を持って仕事に向き合えるよう、今も学び続けています。

先輩たちのサポートが、安心と成長の原動力に

わからないことがあっても、すぐに先輩や上司に聞ける環境が整っています。
丁寧に教えてもらえるからこそ、知識や技術がしっかり身についていくのを実感しています。
将来的には、現場でも信頼されるような建設ディレクターになりたい。
周囲に気を配りながら、後輩にもわかりやすく教えられる、そんな存在を目指しています。

最初は不安でも大丈夫。成長できる環境がここにある。

就職活動をしていると、「自分に合う会社なのか?」と不安になることも多いと思います。
私もそうでした。でも、岡田工務店には、安心して働ける空気と、自分を少しずつ成長させてくれる環境があります。
不安があるのは当たり前。だからこそ、会社見学などで雰囲気を確かめて、自分に合う場所を選んでほしいと思います。
悔いのない選択をして、新しい一歩を踏み出してください。

インタビュー一覧へ
求人へ応募する